top of page

お正月あそびをしました

  • miyazakiyukisan
  • 2021年1月13日
  • 読了時間: 2分

向陽台はるかぜ保育園の新年初イベントはお正月あそびです


先生からお正月あそびの由来を聞いたあとに、小麦粉粘土のお餅つきです

大きな臼と杵でお餅をつきますよ~


ree

ぺったん!ぺったん!!



ree

自分でできるよ~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ree

小麦粉粘土のお餅をこねこね( ^ω^)・・・

まあるくなぁれ(∩´∀`)∩



ree

みて、みて!上手でしょ❓


ree

かわいい鏡餅ができました!!!



さて、向陽台はるかぜ保育園は今年度4月より開園の新設園ですが、仙台市の向陽台保育所の園児さんが多くそのまま通っています。

お正月あそびは向陽台保育所時代からのながれで、今年もみんなで楽しんでいます!

それでは、他のコーナーもまわってみましょう(^^)/



🎍けん玉あそびコーナー


ree

本物のけん玉と手づくりけん玉を自分で選んで挑戦していますよ

集中しています



ree

わたしたちは手づくりけん玉がすきだよね(*^-^*)



🎍風船羽根つきコーナー


ree

「羽根つき こうやるんだよ!」



ree

やってみよう!!

みんなで羽根つき、楽しいね(*´▽`*)



🎍福笑いコーナー


ree

お口はどこかな?



ree

真剣です!(^^)!



ree

伝統的な日本のお正月ですね



🎍駒まわしコーナー



ree

先生が作ってくれたコマにそれぞれ好きな色のシールを選び貼り付けていきます

みんなどんなコマができるかな(*^-^*)



ree

「ぼくは水色がすき~!」



ree

完成!!!

折り紙のきれいな色のコマも先生がたくさんつくってくれたよ(*'▽')



ree

きれいに、まわってます\(^_^)/



🎍かるたコーナー



ree

読み札は年長さんがよんでいます

春から小学生だね✨



🎍紙相撲コーナー



ree

おすもうさんを作るんだ☆



ree

大盛況ですね(*^▽^*)



ree

戦ってるのになんだかたのしい(≧▽≦)

なかよしなんだね



🎍お相撲コーナー



ree

はっけよーいのこった!!!

フライングかな(;^ω^)



🎍獅子舞いが来たよ~


ree

向陽台はるかぜ保育園に獅子舞いが勢いよく登場しましたよ~!!

きゃー きゃー Σ(゚∀゚ノ)ノ



ree

わたしもなかに入りたいよ!!

あっという間に獅子舞を囲む子どもたち



ree

頭をかんでもらって、みんな一年元気にすごせますように



ree

でも、中のひとはだーれ❓❓

あっっ、わかっちゃった( *´艸`)




向陽台はるかぜ保育園のお正月あそびの様子はいかがでしたか?

これからも、引き続き凧作りをしてあげたり、ミニ獅子舞をつくって楽しみます。

おうちでもみんなで楽しんでみてくださいね(^^♪
















 
 
 

コメント


bottom of page