top of page
各園ブログ・お知らせ2.jpg


こんにちは!榴岡はるかぜ保育園です!

梅雨でじめっとした時期でしたが、元気いっぱい活動した6月でしたので、その様子を皆さんにご紹介します。


・6/8(木)

この日は前の園長先生だった小林先生が、リズムあそびの講師としてみんなに教えに来てくれました。

小林先生のピアノの音に合わせながら、一生懸命練習するみんなの姿がとってもかわいらしかったです!

ree

これはアヒルさんのポーズ🦆よちよち歩きがかわいいです!


      これはカメさん🐢            大迫力のブリッジ!


↑2人1組でソリのポーズも練習しましたよ。



ree

みんなで楽しくリズムあそびできたね♪

その他にもワニ、自転車、トンボなどなどいっぱい練習しましたので、気になる方はお子さんに聞いてみてください☺


これからもいっぱい体を動かして、どんどん上手になろうね!



・園外保育

6/9(金)、この日は園外保育の予定でしたが、生憎の雨模様🌧

バスで園の外を周遊した後ホールでお弁当を食べるひまわり組さんとばら組さんでした。

ree

そして6/15(木)にリベンジ🔥

天気は快晴☀とはならなかったけど、無事海岸冒険広場までお出かけしました🚌

ちょっと地面はぬかるんでたけど、それでもお外でいっぱい遊ぶのはとっても楽しいね!

いっぱいお絵かきしたり、


ローラー滑り台でいっぱい遊びましたよ!



すみれ組さんは園の隣の5丁目公園で園外保育としておやつを食べました。

ree

たんぽぽ組さんは榴岡公園まで行きましたよ👣

ree

お外で食べるおやつってとってもおいしいよね~😋


以上、主な活動でした!

3/9(木) 保育園では3月生まれのおともだちのお誕生日会を開催しました❢


毎月開催しているお誕生日会ですが、なんと今日は特別に、スペシャルゲストとしてCO-OP共済のコーすけがみんなのために駆けつけてくれました❢

ree

主役のみんなにプレゼントを配ってくれるコーすけ。

誕生日のおともだちだけでなく、園のみんなの分も持ってきてくれたんだって。ありがとう❢

ree

みんなで一緒にコーすけダンスも踊りました♪

踊ってるコーすけとってもかわいかったね~。みんなも楽しそうでした(^-^)

ree

そして名残惜しいけど、コーすけとはお別れの時。

みんなでコーすけとタッチしてさよならです。

ree

ありがとうコーすけ❢また来てね~👋

ree

サプライズのゲストにみんな大盛り上がりでした❢

ご協力いただいたCO-OP職員の皆様も大変ありがとうございました。

2月7日(火)榴岡はるかぜ保育園ではお店屋さんごっこを開催しました。

前の日からみんなとっても楽しみにしている様子が園内から聞こえていました。元気いっぱいな子どもたちの様子をご紹介します。


たくさんのお店が開かれていて子どもたちは大喜び。

まずおすしやさん。おすしやさんはずっと大盛況だったね。

ree

次にケーキ屋さん。みんなかわいらしいエプロンに着替えて接客していました。


ホットドッグ屋さん。器用にパンにソーセージを挟んで渡していきます。

ree

いろんな麺のお店。うどん・ラーメン・スパゲッティとみんな大好きなものがたくさん並んでいます。

ree


ジュース屋さん。ジュースはお店屋さんごっこが終わってから乾杯するんだって。

ree


スマホ屋さん。スマホの画面が塗り絵になっていてみんな夢中になって作っていました。



アイスクリーム屋さん。トッピングまで豪華に盛り付けていました。

ree

すみれ組さんがアクセサリー屋さんを開いていました。みんなちゃんと店員さんしててえらい!



買うときは泥棒にならないように、お金を支払って受け取っていました。

ree

そして、お店で買ったものはちゃんと座っていただきます。


ホールだけでなく、たんぽぽさんとすみれさんのお部屋も使っていたので、2階全体に「いらっしゃいませー!」の元気な声が響き渡っていました。



買ったものも見せてもらいました。



時間が来たので店じまい。たくさん売って疲れたけどとっても楽しんでいたみたいだね。

ree


bottom of page