岩沼はるかぜこども園 子育て支援事業紹介5月9日岩沼はるかぜこども園では、はるかぜデー(月1回)、地域交流サロン(月1回土曜日)、園庭開放(平日午前中)を行っております。気になる方、ちょっと興味のある方、是非一度、園までお問い合わせください。お待ちしております🌷
【お知らせ】岩沼はるかぜこども園の園見学ツアー動画が公開されました✨🎥4月1日こんにちは。まだまだ外は肌寒いですが、4月になりましたね🌸年長組のお友達は昨日が最後の登園日だったお子さんも多く、在園児達も職員も別れを惜しんでしました。そして、今日からは各園には今年もかわいい新入園児が入園してきました😊新しく来たお友達も早く園や先生にも慣れて、楽しく保育園で過ごせると良いなと思っています。さて、本題ですが、岩沼はるかぜこども園の園紹介ツアー動画が公開されました!今回の動画では、食育活動や子どもたちに人気のスポットなど、岩沼はるかぜこども園の魅力を紹介しています。ぜひ見てみてください♪▽岩沼はるかぜこども園 園見学ツアー動画はこちらから▽https://youtu.be/UsjePw6i6KE?si=HCg-mqJtb8JC-xqx
【岩沼はるかぜこども園】豆まき会をしました👹2月26日今年の節分は2月2日。こども園では2月3日に豆まき会を行いました。まずは節分の由来についての職員劇を見ました。鬼に豆まきをしたり、鬼の苦手な物を紹介したり、恵方巻についてのお話がありました。子ども達は意外にも鬼に泣くことはなく、福の神の登場でまさかの涙となりました😭その後は子ども達が豆まきをしました🫘小さいクラスのさくら組、ちゅうりっぷ組にはつつじ組のお兄さん、お姉さんが鬼に変身してくれました👹豆の代わりにカラーボールを投げて豆まきをしましたが、つつじ組さんはボールを投げられてもビクともしません。つつじ組さん、さすが、強い✨でも沢山、攻撃すると・・・「やられた~😭」と言ってみんなで倒れてくれました。「やった~😄鬼をやっつけたー😄😄」すみれ組、たんぽぽ組、ひまわり組、つつじ組には赤鬼と青鬼の登場です👹お菓子を食べ過ぎた食いしん坊鬼とゲームばかりしてお話を聞いてくれない怒りん坊鬼に先生達が変身してしまったようです。「みんなで鬼をやっつけよう!オー!!!」「鬼は外ー、福は内ー」「鬼は外ー、福は内ー」鬼が怖いお友だちは、福の神さんと一緒に豆まきをしているお友だちを応援しました👏🏻「みんな 頑張れー😆」大変!鬼が暴れてます!他の先生も鬼になってしまい鬼が増えてます👹👹👹みんな 頑張れ!!「鬼は外ー!福は内ー!!」「鬼は外ー!福は内ー!!」「やられた~😭😭😭」「よーし鬼をやっつけたぞー😆✨✨✨」「やった~😆😆😆」豆まき会の後は、たんぽぽ組、ひまわり組、つつじ組は恵方巻作りをしました。海苔にご飯や具材をおいて、くるくる巻きました。「上手に巻けたよ😄」今年の恵方は西南西の方角なので、みんなで西南西を見て恵方巻を食べました。「願いを込めて いただきます」「うーん。おいしい😆」初めての恵方巻作りでしたが、上手に作ることができ大満足のみんなでした。みんなの願いが叶いますように・・・✨みんなの心の鬼も豆まきをしてやっつけられていると良いなと心から願っています。