コロナ禍で、今年度も市民プールでの水泳指導が難しいことから、多賀城はるかぜ保育園では今年度から榴岡・向陽台と同様に専任の講師を招いて、以上児クラスの体育教室を行うことになりました。
子ども達は前日から、これから始まる体育教室でどんなことをするのかな?と、とても楽しみにしていた様子😊
🌻マット運動の様子🌻
ブリッジに挑戦☆
🌻鉄棒の様子🌻
まずは鉄棒にぶら下がる運動から
次は顔が鉄棒出から出る高さまで、腕の力で身体を持ち上げます!
講師の先生によると、この運動ができるようになると、ゆくゆく逆上がりが上手にできるようになるのだそうです。

「今日はやらないけど、これができるようになると逆上がりもできるようになります。」と一人のお友達が見本で逆上がりしているところ見ると「今やりたい!」と口々にアピールし、やる気満々の子ども達でした😊
「ありがとうございました!」
ご挨拶をして、今日の体操教室は終了です。

鉄棒、マット運動、なわとびなど、今まであまり園生活で触れることのなかった運動ができることにわくわくしている子ども達。
1年後にはきっとできることがたくさん増えていることでしょう😊
Comments