賀春の文字には、ひらがなでメッセージがかくされていますよ!お気づきになったでしょうか⁇
向陽台はるかぜ保育園の先生達は、アイデアを発揮してどうやって子どもたちを楽しませようか、一緒に学ぼうか、日々奮闘しています!
本年も、向陽台はるかぜ保育園をよろしくお願い申し上げます。
「期間限定開局!!めろん郵便局」編
年末、向陽台はるかぜ保育園にポストが設置されました。このポストに備え付けられたハガキに新年のご挨拶と宛名を書いて投函すると、年長さんのめろん郵便屋さんが、年賀状を届けてくれます。子どもたちは、慣れないながらも、ひらがなや絵を書いた年賀状をめろん郵便屋さんに届けてもらっていました!近年、年賀状のやりとりが少なくなってきていますが、書くこと、年賀状を送り合う楽しさを感じてもらいですね!
「お正月遊び」編
みんなでホールに集まり、先生のお話を聞きます。「お正月に飾る門松は神様が入ってくる場所なんだよ」と、先生からお正月についてのお話を真剣に聞き入っています。
さあ、お正月遊びをみんなで楽しみましょう\(^o^)/
🎍はねつき
はごいた2枚持ちヽ(^。^)ノ
まてまて~!!
ばなな組さんは対戦ができます(⌒▽⌒)
ぶどう組さんはスマッシュがきまります(^_-)
🎍こままわし
みんなでこまづくり( ..)φ
さくらんぼ組さんもシールをはって、つくったコマをまわします(*'▽')
木製のコマをまわすばなな組さん!上手にできています(*^^*)
折り紙でつくったきれいな色のコマです。どれにしようかなぁ❓
🎍けんだま
むずかしい技を決めた⁈ぶどう組さん(*^^)v
ばなな組さんは手作りのけん玉で挑戦します(`・ω・´)
せんせい、どうやってやるの~??
🎍ふくわらい
おはなかな?おめめかな?
あんぱんまんの、かおができてきました(*´▽`*)
こちらも完成!!
マリオのおひげをつけて・・・(*^^*)
🎍すもう
ちいさなおすもうをみんなで楽しみます(*^-^*)
こちらでは、おおがかりなおすもうがはじまっています!!
からだをいっぱいつかって真剣勝負です!がんばれ~(^O^)/
🎍ししまい
ししまいの登場です!!
あたまをかんでもらいます(*^^)
みんなあつまってきました!
わ~!!ししまいだね(≧▽≦) よろこんでいるぶどう組さん!
ことしも元気にすごせますように(*'▽')
さわってみたいな~!とてをのばすばなな組さん(*^-^*)
ししまいさん、どこのクラスでも人気ですね(*^^)v
ふわふわのあたまが、やっぱりきになります!
ししまいがとてもかわいいので、ミニししまいをつくっています!
完成したミニししまいで、おともだちのあたまをかんであげました( *´艸`)
たのしいね(*´▽`*)
「干し柿づくり」編
干し柿は、10月末から吊るして軒下に置いておきます。なかには、「干し柿できた?」と毎日先生にたずねる子もいました (*^^*)
待望の干し柿は1ヶ月半ほどで出来上がり、クッキングでスコーン作りのトッピング材料として使いました!
とても甘くておいしい干し柿ができて、みんな大満足でした(*^^)v
「もちつきともちばなかざり」編
餅つきは、臼と杵を使います。
材料は、小麦粉、食紅、水、油など、万が一口に入っても安全な食材です。
粉をボールに入れて、それぞれ色をつけていきます。
みんなでこねこね!!
さくらんぼ組さんもぺったん!
りんご組さんも、ぺったん!!
ばなな組さんも、ぺったん、ぺったん!!!
みんなで、ぺったん、ぺったん、ぺったん!!! しろ、あか、きいろのおもちができました(∩´∀`)∩
感触をたしかめるさくらんぼ組さん!!ぷにぷにだね~(∩´∀`)∩
おすわりしてこねこね(*^^*)
ま~るくな~れ~(*‘∀‘)
みてみて!できたよ~!!
みんなでつくるのたのしいね(*^▽^*)
もっとつくっちゃお~~!!
みんなでつくるとあっという間にできますね(*^-^*)
せんせいと枝にさしてみます!できるかな??
「ことしもお野菜がたくさんとれるといいね~」向陽台はるかぜ保育園菜園の豊作を願うもちばなです!
あれ?ミニししまいもあそびにきていますね(^_-)
めろん組さんの分もつくっているぶどう組さん!がんばっていますね(*^-^*)
せんせい、これでいいかな?
とっても上手ですよ(*^。^*)
めろん組さんは、玄関のもちばなをつくる大役をつとめてくれます!!
ぶどう組さんが、めろん組さんの分もつくって届けてくれました!!
「どうぞ」「ありがとう!!」とてもたのもしいぶどう組さんです(*^^)v
めろん組さんのもちばなかざりも完成して、玄関へ飾り付けました!!
めろん組さん、ありがとう!!とても素敵ですね✨
「雪あそび」編
向陽台はるかぜ保育園がある、向陽台五丁目の海抜は69.7m で、姉妹園の榴岡はるかぜ保育園とは37メートルほどの差(一般的なマンションだと、1階と11階ほどの差)があり、おなじ仙台市にありながら、雪の降り方が異なります。
向陽台はるかぜ保育園の園庭には、雪がたくさん残っており、そりあそびを長く楽しむことができるのが、向陽台はるかぜ保育園の良いところです。
外に出る準備をして、今か今かと待ち構えている子どもたちニット帽姿がかわいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さあ外に出て、みんなでそりあそびをしましょう!
おひさまがあたってきもちいいね!
いっしょにいこうよ(^O^)/
たのしい~(≧▽≦)
ひっぱってあげるね!
外が寒い日は、おへやのなかでゆきあそび☃
せんせいが、ゆきをもってきてくれました!!
タワーかきごおり(⌒▽⌒)
ぼくはプリンつくるよ(*^^*)
わたしはいちごとれもん味(^o^)
「東風(こち=はるかぜ)を待つ」
東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ
(現代語訳)
春風が吹いたら、匂いを(京から太宰府まで)送っておくれ、梅の花よ。主人(菅原道真)がいないからといって、春を忘れてはならないぞ。
法人名の「はるかぜ」は、学問の神様として祀られる藤原道真公の詠んだ和歌の東風に由来し、社会福祉に東風を吹かせたい設立者の想いが込められています。菅原道真公の、梅の花を大切に想う気持ちが感じられ、今にも梅の香りがしてきそうな歌ですね。
めろん組さん達は、お部屋でヒヤシンスの水栽培をして、保育園の外のプランターには、チューリップの球根を植えました。寒さにさらされたチューリップが花を咲かせる頃には、めろん組さん達はもう小学1年生!
土をやわらかくしてチューリップのおふとんをつくります(∩´∀`)∩
プランターを準備します(*^-^*)
チューリップの球根❀おおきくな~れ!!
先日、保護者懇談会を開催し、向陽台小学校から校長先生が保護者の皆さんへ小学校入学準備のお話を聞かせて下さいました。
その中で、こんなことができたらいいですねと、お話いただいたなかには、返事が出来ること、名前がかけること…などとあわせて、困ったときに助けてと言えること。というお話がありました。
大人も含めて、人に遠慮したり、恥ずかしくて、なかなか助けを求められない事もあるかもしれません。
子どもたちのお手本のためにも、大人も「助けて」を言う習慣ができるといいのかもしれませんね!
筆者も、おしごとのしめ切りがまにあいそうにないので、さっそく、園長先生に助けてもらおうと思います( *´艸`)
あっっ!!えんちょうせんせ~~、おはなしがあるんですけど~~(;゚∀゚)=3=3
🌸今回のブログは、向陽台はるかぜ保育園職員が担当しました🌸
Comments