top of page

【榴岡はるかぜ保育園】稲刈りをしました🌾

  • miyazakiyukisan
  • 2022年9月20日
  • 読了時間: 1分

実りの秋を迎えて、ばら組さんが育てていた稲もついに収穫の時期を迎えました。

とっても大きく育った稲にみんなも興味津々。お米ってこうやって出来上がるんだね!


先生が刈り取り方を教えてから、みんなで協力しながら収穫していきました。鎌はまだ危ないから、はさみで刈り取っていきます✂

立派な稲穂をみんなとっても嬉しそうに掲げていました。




ただ、収穫するだけで終わりではありません。食べる前に、まず食べることについてみんなでお勉強します。

食べ物が自分の血や肉になるもの、力になるもの、体の調子をよくするものの3種類に分かれることから、自分たちの机にある食べ物のパネルがどれに該当するか考えてみようというものです。

まず先生から例を聞いてみんな知恵を出し合って考えていました。正解を聞いてまた一つ勉強になりましたね。




収穫した稲は現在干しています。おいしいお米になりますように。


Comentários


bottom of page