7 日前岩沼はるかぜこども園 地域交流サロン情報12月号 今年も最後の月となりました。きっとこの1ヵ月もあっという間に過ぎそうですね。そんな中でも、子ども達の小さな変化や成長を大事にしながら過ごしていきたいと思います。 今月の地域交流サロンでは🎄クリスマスリース🎄を作りたいと思います。園で収穫した、さつまいものつるで作るリースです🎅
今年も最後の月となりました。きっとこの1ヵ月もあっという間に過ぎそうですね。そんな中でも、子ども達の小さな変化や成長を大事にしながら過ごしていきたいと思います。 今月の地域交流サロンでは🎄クリスマスリース🎄を作りたいと思います。園で収穫した、さつまいものつるで作るリースです🎅
11月10日岩沼はるかぜこども園 地域交流サロン11月号のお知らせあっという間に11月も半ばになりましたね。少しずつ寒くなる日も増えてきますが、うがい、手洗いの習慣を身に付け、大人も子どもも元気に過ごしましょう!!今月の地域交流サロンは11月18日(土)になります。遊びにいらしてくださいね☺️
あっという間に11月も半ばになりましたね。少しずつ寒くなる日も増えてきますが、うがい、手洗いの習慣を身に付け、大人も子どもも元気に過ごしましょう!!今月の地域交流サロンは11月18日(土)になります。遊びにいらしてくださいね☺️
11月2日岩沼はるかぜこども園 たんぽぽ組園外保育の様子🚌たんぽぽ組(3歳児)が10月に園外保育に行ってきました!バスに乗って出かけるのは初めての経験✨今回はその様子をお伝えします😊10月4日、小雨が降っていたので「公園で遊べるかな、どうかな」とドキドキしながら、バスに乗って出発🚌💨子ども達は友だちや先生と話をしたり、景色を眺めたりしながら楽しそうにバスに乗っていましたよ🎶座席前の手すりにつかまり、♪バスにのって の歌を歌ってノリノリでした😆外を眺めていると飛んでいる飛行機を発見✈️「見えない!どこ~?」「あそこだよー!」先生やお友だちに教えてもらいながら、見つけられた子も😊バスでの旅は楽しかったのですが雨は止まず、、、🥲その日は残念ながら北釜防災公園で遊べませんでしたが、こども園に戻ってからホールでコンビカーや玉入れ、大型積み木でたくさん遊び、ニコニコ笑顔のたんぽぽ組でした!そして10月12日!天気は快晴🌞4日のリベンジで北釜防災公園へ!ドキドキわくわくと胸を躍らせながら、バスに乗って出発しました🚌💨公園に行けることを伝えると「やったー!!」と楽しみにしていた子ども達。そして公園に到着!遊具で遊ぶ時のお約束を聞き、どんな遊具があるのかなとぐるりと一周🚶早速遊び始めた子ども達🎶いろんな遊具で楽しそうに遊んでいましたよ!「〇〇ください!」「お待ちくださーい☺️」と言って、この遊具の裏面にある歯車をグルグル回してご飯を作っていました🍚「おいしい~✨」と言いながらやりとりを楽しんでいて、とってもかわいらしかったです😊💕 すべり台が大人気❗何度も滑って楽しんでいました🎶すべり台までの道のりも頑張って上っていましたよ😊 すべり台を滑っているお友達の横で・・・✨丸い穴から顔を出して、子ども「やっほー❗」担任「〇〇ちゃん みーつけた」子ども「きゃー みつかっちゃった」のやりとりを繰り返し楽しんでいました😆白いお山ではジャンプしたり、、、山のてっぺんから滑ったりして楽しんでいました😆✨何度も上っては滑ってを繰り返しており、嬉しそうに遊んでいましたよ!そして最後は、皆でお楽しみのおやつ🎶手を合わせて「いただきます!」ニコニコでおやつを食べる子ども達😋とっても嬉しそうでした!次はどこに行くのかドキドキわくわくですね✨次のブログもお楽しみに!
たんぽぽ組(3歳児)が10月に園外保育に行ってきました!バスに乗って出かけるのは初めての経験✨今回はその様子をお伝えします😊10月4日、小雨が降っていたので「公園で遊べるかな、どうかな」とドキドキしながら、バスに乗って出発🚌💨子ども達は友だちや先生と話をしたり、景色を眺めたりしながら楽しそうにバスに乗っていましたよ🎶座席前の手すりにつかまり、♪バスにのって の歌を歌ってノリノリでした😆外を眺めていると飛んでいる飛行機を発見✈️「見えない!どこ~?」「あそこだよー!」先生やお友だちに教えてもらいながら、見つけられた子も😊バスでの旅は楽しかったのですが雨は止まず、、、🥲その日は残念ながら北釜防災公園で遊べませんでしたが、こども園に戻ってからホールでコンビカーや玉入れ、大型積み木でたくさん遊び、ニコニコ笑顔のたんぽぽ組でした!そして10月12日!天気は快晴🌞4日のリベンジで北釜防災公園へ!ドキドキわくわくと胸を躍らせながら、バスに乗って出発しました🚌💨公園に行けることを伝えると「やったー!!」と楽しみにしていた子ども達。そして公園に到着!遊具で遊ぶ時のお約束を聞き、どんな遊具があるのかなとぐるりと一周🚶早速遊び始めた子ども達🎶いろんな遊具で楽しそうに遊んでいましたよ!「〇〇ください!」「お待ちくださーい☺️」と言って、この遊具の裏面にある歯車をグルグル回してご飯を作っていました🍚「おいしい~✨」と言いながらやりとりを楽しんでいて、とってもかわいらしかったです😊💕 すべり台が大人気❗何度も滑って楽しんでいました🎶すべり台までの道のりも頑張って上っていましたよ😊 すべり台を滑っているお友達の横で・・・✨丸い穴から顔を出して、子ども「やっほー❗」担任「〇〇ちゃん みーつけた」子ども「きゃー みつかっちゃった」のやりとりを繰り返し楽しんでいました😆白いお山ではジャンプしたり、、、山のてっぺんから滑ったりして楽しんでいました😆✨何度も上っては滑ってを繰り返しており、嬉しそうに遊んでいましたよ!そして最後は、皆でお楽しみのおやつ🎶手を合わせて「いただきます!」ニコニコでおやつを食べる子ども達😋とっても嬉しそうでした!次はどこに行くのかドキドキわくわくですね✨次のブログもお楽しみに!